北九州の住宅設計 大江建築設計のブログ
デザイン住宅 建築設計 工事監理 構造計算
プロフィール
Author:kiyotann
大江 清高 (昭和27年生まれ)
大江建築設計事務所 代表
一級建築士
プラントエンジニアリング会社勤務を経て、平成16年1月建築設計事務所設立。
最新記事
東京カテドラル (11/16)
板で軸組を作る (08/05)
古民家は材料が太いから強い? (05/31)
スパン表 (04/01)
住宅展示会のお知らせ (02/17)
月別アーカイブ
2017/11 (1)
2017/08 (1)
2017/05 (1)
2011/04 (1)
2011/02 (1)
2010/03 (1)
2010/02 (1)
2009/10 (1)
2009/09 (1)
2009/08 (1)
2009/04 (2)
2009/03 (3)
2009/02 (2)
カテゴリ
お知らせ (11)
特集記事 (6)
問合せ
お気軽にご連絡してください。
リンク
北九州の木で家を建てる会
インテリアコーディネート ほんだな
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
検索フォーム
FC2カウンター
|
Home
|
--.--.--
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Top↑
2009.08.06
土間と暖炉
お知らせ
これは今計画中の個人の住宅の玄関です。
土間と暖炉を組み合わせた北欧風の玄関です。
施主はオートバイレースが趣味でオートバイいじりができる土間を希望しています。
雨の日は子供と土間で遊ぶこともできます。
温熱環境についても土間は様々な役割を果たしてくれます。
残念ながら狭いスペースに土間を設る余裕がないのが現実ですが。
スポンサーサイト
Top↑
|
Home
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。